| 開催地 | 
            慶山(韓国) | 
          
          
            | 開催日程 | 
            2006年07月02日〜11日 
             スケジュール( 日本語 ・ 英語版 ) | 
          
          
            | 公式サイト | 
            http://icho2006.kcsnet.or.kr/ | 
          
          
            | 日本代表 | 
            今村 麻子 (私立神戸女学院高等学部 3年) 金メダル 
            田中 成  (私立開成高等学校 2年) 銀メダル 
            永田 利明 (私立開成高等学校 3年) 銀メダル 
            服部 陽平 (国立筑波大学附属駒場高等学校 3年) 銀メダル 
            ※学年は代表決定時(2006.04)のもの 
             
            (補欠) 
            久田 隼人 (私立開成高等学校 3年) 
            木下 幸太郎 (私立駒場東邦高等学校 3年) 
            五十部 学 (私立栄光学園中学校・高等学校 3年) 
            福森 久友 (私立麻布高等学校 3年) 
            吉良 遼一 (私立池田高等学校 3年) | 
          
          
            | 引率者 | 
            メンター:伊藤 眞人(創価大学工学部 教授) 
            メンター:渡辺 正(東京大学生産技術研究所 教授) 
            オブザーバー:嶋田 豊司(奈良工業高等専門学校 教授) 
            ゲスト:渡部 智博(立教新座中学校高等学校 教諭) 
            ゲスト:市川 朋美(森村学園中等部高等部 教諭) | 
          
          
            | 問題 | 
            準備問題 
             日本語版  解答  詳細ページ 
             英語版 
            試験問題 
             実験問題  解答用紙  
             筆記問題  解答用紙   2006.07.12UP 
             英語版 | 
          
          
            | レポート | 
            参加レポート | 
          
          
            | Catalyzer | 
            公式サイトで公開されています | 
          
          
            | 関係者一覧 | 
            関係者一覧ページへ |