第49回国際化学オリンピック代表生徒の成績について

 

2017年7月14日

「夢・化学-21」委員会
公益社団法人日本化学会

「第49回国際化学オリンピック」がタイ・ナコンパトム.にて開催されました。今大会でも日本代表生徒全員がメダルを獲得しました。大会には、76カ国・地域から297名の生徒が参加しました。
日本代表生徒は金メダル1、銀メダル3を獲得いたしました。

プレスリリース資料(文部科学省との共同発表)
過去の日本代表成績はこちらで一覧できます。http://icho.csj.jp/past.html

氏名 高校名 学年(年齢) 結果
海士部 佑紀 (アマベ ユウキ) さん 灘高等学校 (兵庫県) 3年(18歳)
銀メダル
坂部 圭哉 (サカベ ケイヤ) さん 海陽中等教育学校 (愛知県) 3年(17歳)
金メダル
守田 脩究 (モリタ シュク) さん 岡山県立岡山朝日高等学校 (岡山県) 3年(17歳)
銀メダル
柳生 健成 (ヤギウ ケンセイ) さん 愛知県立岡崎高等学校 (愛知県) 3年(17歳)
銀メダル

※氏名の50音順にて掲載 
  ※年齢は本大会終了時点のもの
 


左から、海士部さん、坂部さん、守田さん、柳生さん (閉会式終了後)

 

ヘッドメンター          前山勝也 (山形大学 准教授)

メンター             永澤 明 (埼玉大学 名誉教授)

サイエンティフィックオブザーバー 中村 朝夫 (芝浦工業大学 教授)

サイエンティフィックオブザーバー 遠藤 健一 (東京大学大学院 博士課程1年)
                   ※第41回イギリス大会、第42回東京大会 OB

ゲスト                   木原伸浩 (神奈川大学 教授)


◆参考◆
○参加国数/人数 
76カ国・地域/297名

○場所/期間 
タイ・ナコンパトム/平成29年7月6日〜15日